転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:大澤陽樹)は、興味のある企業で働いた経験のあるユーザーに質問し、直接回答を得ることができる新機能「社員・元社員への質問」投稿数が1万件を突破したことをお知らせします。
■ リリース半年で質問数は1万件を突破、会社の“リアル”がわかるプラットフォームへ進化
本機能は2024年春に試験的運用を開始し、9月の正式リリースから3月現在までに投稿された質問数は1万件を突破しました。質問1件あたりの平均回答数は1.97件、また質問に対して1件以上の回答が得られる確率は80%以上と、興味のある企業の社員・元社員に匿名で気軽に質問回答を得られる点がユーザーからの支持を得ています。
現在、OpenWorkの登録ユーザー数は700万人以上、掲載されている社員クチコミ・評価スコア数は1,800万件を超えます。転職活動での企業選びやキャリア選択における情報収集だけでなく、近年ではおよそ3人に2人の就活生(※)が登録しており、転職・就職において「生の声」をご活用いただく機会はますます増えてきております。
一方で、転職や就職活動での関心事やキャリアの悩みは人によって異なります。実際、ユーザーからはかねてより、「クチコミに書かれた内容について詳細を知りたい」「自分は知り合いがいないが、この会社の社員に質問がしたい」といった声をいただいており、このニーズに沿う形で本機能の開発は始まりました。
OpenWorkのユーザー規模・質高いデータというアセットは活かしつつ、匿名だからこそぶつけられる本音やリアルを深掘りすることができる点がヒットし、半年間で1万件突破する要因になったと考えています。本機能の開発に留まらず、OpenWorkは「働く」に関するデータを蓄積・透明化する「ワーキングデータ・プラットフォーム」にこだわり、今後ますます進化して参ります。
(※)2025年1月時点の25年卒学生ユーザー数は約31万人。集計時点で25卒就活生は約45.5万人であることから算出
■OpenWorkについて
OpenWork(オープンワーク)では、実際に働いた経験に基づく「社員・元社員の声」を共有しています。企業の社員・元社員から情報を収集している WEB サイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア約1,880 万件が蓄積されており、ユーザー数は約 709 万人(2025年 2 月末時点)となっています。私たちは、企業の労環境をよりオープンにしジョブマーケットの透明性を高めることで、健全な雇用環境の発展に貢献するとともに、企業と個人のより良いマッチングをサポートし、一人ひとりが自分らしく生きることを応援したいと考えています。