転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社(所在地:東京都 渋谷区、代表取締役:大澤 陽樹)は、「国家公務員の働き方 10年レポート」を発表しました。
国家公務員の人事を管理する「人事院」の発表によると、2023年度春の国家公務員総合職試験の申込者数は過去2番目に少ない14,372人で、昨年の申込者数15,330人からも大幅に割る結果となりました※。大学別の合格数では、東京大学を卒業した学生の合格数は過去最も少ない193人で、この10年間で半分以下となりました。国家公務員総合職、いわゆる「キャリア官僚」は国の中枢を担う、かつては東大生の就職先の代名詞とも言われていましたが、長時間労働や国会対応といった「働き方」に関する部分で、東大生に限らず就職先として学生から忌避される傾向があるようです。
こうした背景を受け、6月22日に自民党行政改革推進本部は「官僚の働き方改革に関する提言書」を岸田文雄首相に提出しました。提言書では、過重労働や若手中堅官僚の離職を防ぐべく、「官僚が士気旺盛に就業できる環境、働いてみたいと思う魅力ある環境を作る」といった内容が盛り込まれました。
今回の調査レポートでは、「働き方改革」を推進する立場である国家公務員の働き方に着目。前半では、OpenWorkに蓄積された「官公庁業界」のデータを、10年前の2014年と2023年現在とで比較することで働き方の変化を確認していきます。後半では、1府11省のOpenWork上の各スコアをもとに、国家公務員が投稿した社員クチコミを分析することで「官僚が士気旺盛に就業できる環境」の実現につながる要素を探ります。
(※)人事院「2023年度国家公務員採用総合職試験(春)の合格者発表」
■「国家公務員の働き方 10年レポート」リンクはこちら
【OpenWorkについて】
OpenWork(オープンワーク)では、実際に働いた経験に基づく「社員・元社員の声」を共有しています。企業 の社員・元社員から情報を収集している WEB サイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア(1,510 万件超)が蓄積されており、会員数は約575万人(2023 年 6月時点)となっています。私たちは、企業の労働 環境をよりオープンにしジョブマーケットの透明性を高めることで、健全な雇用環境の発展に貢献するととも に、企業と個人のより良いマッチングをサポートし、一人ひとりが自分らしく生きることを応援したいと考え ています。